良い辛口純米酒は・・・辛くない
という頒布会
1
甘口の酒ってどういう酒の事?
なんていろいろ考える方も多いかと
米と水を使い、麹と酵母の力で日本酒は造られます。
米のでんぷんを麹がブドウ糖に変え、それを酵母が食って
アルコールと炭酸ガスに変え日本酒ができます。
製造過程においてでんぷんから変わったブドウ糖が多く
残っておれば当然甘みが強く飲んだ感じは「甘い」となります。
じゃあ
酵母がどんどんブドウ糖を食って甘さが限りなくゼロに
近づいていくとどうなるか?当然、甘さは無くなりますが
香辛料のような辛い成分が出来てきて舌や喉がヒリヒリ
するような酒になる訳ではありません。
味の表現としては「甘い」に対して「辛い」という言葉を
使いますが、辛いというより「甘くない」の方が的確かと思います。
というような事を以前「日本酒を楽しむ会」に参加した時
ある蔵元さんがおっしゃっておりました。
長くなりましたが、今回はのテーマ
「辛口の酒は、実は辛くない」を感じていただける酒を
用意いたしました。ぜひ、味わってみてください。
7月 佐渡市 尾畑酒造 真野鶴 超辛口原酒純米無濾過生 720ml 23年2月出荷 日本酒度:+21 酸度:1.3 アルコール分:18.5度 アルコール度数が少し高めなため、アルコール感を感じますが 甘ったるさ無しで生の新鮮さ有りの力強い爽やかさの生酒です。 | ![]() |
8月 新潟市 笹祝酒造 笹印 低精白 生もと純米 火入れ 1800ml 精米歩合:80% 日本酒度:+10 まだ、出来たての新鮮さと適度な酸味が特徴の新潟県にしては あまり見ない日本酒度+10の軽快な味わい。 | ![]() |
9月 佐賀県鹿島市 矢野酒造 肥前蔵心 超辛口純米酒 火入れ1800ml 精米歩合:60% 日本酒度:+10 酵母:協会9号 発酵力の強い協会酵母でトコトン米の糖分を食い尽くし スカッとした軽快な酒に仕上がった超辛口いや爽やか口とでも いいましょうか | ![]() |
10月 鳥取県東伯郡 大谷酒造 鷹勇 純吟 極辛 1800ml 精米歩合:50% 日本酒度:+14.9 大谷と言えば世界でもかなり知れ渡った日本人の名前です まぁ、その大谷さんとは関係ないと思いますが、日本酒の 世界では知る人ぞ知る銘醸蔵であります。 この酒は口に入れた瞬間、あまりのおとなしさに拍子抜けする かもしれません。 決して直ぐにゴクンと飲み込まないでください。ジックリと口の 中で舌で転がして時間をかけて楽しんでみてください。ぬるめの お燗なら最高かと。 | ![]() |
以上の4本を7月から毎月一本ずつのお届けで
一回に付き2800円プラス送料の毎月コース
と
10月に4本まとめてお届けの一括コースをご指定いただけます。
お申し込みの際、備考欄にどちらかをご指定下さい。
後ほど酒代と送料を含めました合計金額を連絡いたします。
今年の夏も熱くなるかもしれませんが、どうか日本酒好きの皆さん
そして、まだ日本酒の美味さがよく分らないという方々も
「暑い時こそ熱く飲め」
スカッとして軽快な日本酒を一番体に優しい飲み方のお燗で
ジックリとシナシナと楽しんでください。
ご参加お待ちしております。
おすすめ商品
-
純米 至 生にごり酒 1800ml 2022年 新酒
クール配送料がかかります2,860円(税260円)
-
純米 至 生酒 720ml
2022年度 新酒 新ラベル クール配送料がかかりますケバケバしさの無い綺麗で上品な香りの純米生酒 至 720ml
1,590円(税144円)
-
麹のおちち 飲むタイプ 480ml
950円(税70円)
-
どぶろく 寒元レギュラーの
ホッピーブラック割りで佐渡のどぶビール完成佐渡版どぶビールも楽しめるキレッキレの軽快辛口どぶろく 寒元720ml
1,573円(税143円)
-
爽やかで上品な味と香り
金鶴 純米搾りたて生 720ml
チルド配送1,450円(税131円)
-
再入荷!令和4年度 純米生原酒 至 7号酵母
入荷 1800ml チルド配送この生酒でお燗の美味さ感じてください 純米原酒至7号酵母生1800ml
3,080円(税280円)
-
奈良 久保本家酒造の看板酒
生もと純米 睡龍 720ml 25BY米を削らず華やかな香を立たせず、熟成とお燗で美味さ引き出す酒ここにあり!
1,850円(税168円)
-
静かに一人飲みやお試しのプレゼントに
令和4年11月29日発売
金鶴 純米活性にごり酒 300ml
チルド配送ひとり分の飲みきりサイズがありがたい佐渡金鶴純米活性にごり酒300ml
650円(税59円)
-
真夏を冬にお燗でやると・・・エライ事に
奈良 久保本家酒造
純米睡龍 夏生720ml生酒だから冷やしてなんてそれは迷信 奈良睡龍純米夏生720ml
1,460円(税132円)
-
約4年間の自家熟成期間を経た福井の酒
雲の井純米吟醸白雲1800ml新旧同銘柄を飲み比べるのも日本酒の楽しみの一つ福井雲の井純米吟醸白雲1800ml
3,960円(税360円)
-
真夏には冷やして?いやいや夏こそお燗でしょ
奈良 久保本家酒造
純米睡龍 夏生1800ml梅雨の鬱陶しさは米のうま味と軽快で爽やかな香りの酒で吹っ飛ばす 奈良睡龍純米夏生720ml
2,920円(税265円)
-
これからが本番の旨酒
福井花垣純米ひやおろし720ml爽やかさと円やかさが同居する酒それが一年ひやおろし
SOLD OUT
-
まだまだカッチカチの日本酒度+20を今楽しんで
5年後にまた楽しんでください
真野鶴超辛口純米原酒ひやおろし720ml文句なしのピリ辛純米酒がどんなに脂っこい料理もスパッと流してくれます
SOLD OUT
-
まだまだカッチカチの日本酒度+20を今楽しんで
5年後にまた楽しんでください
真野鶴超辛口純米原酒ひやおろし1800ml文句なしのピリ辛純米酒がどんなに脂っこい料理もスパッと流してくれます
SOLD OUT
-
やっとこさ!うま味が顔をアラワス!!
超辛口純米酒ひやおろし五年熟成超辛口はそのままに、優しいうま味が顔を出す日本酒度+21の5年熟成酒
2,145円(税195円)
-
白麹で仕込みホンノリ甘酸っぱい独特の味は
個性満点 学校蔵白麹仕込み純米大吟醸720mlホンノリと甘酸っぱい日本酒いかがですか?学校蔵白麹純米大吟醸720ml
2,200円(税200円)
-
毎年2月発売!
日本一・二の超辛口は日本酒度+20以上
真野鶴 超辛口純米原酒 無濾過生 720ml2月発売!日本で一・二を争う超辛口は∔20で生の爽やかさを兼ね備えたスイスイいける佐渡の酒真野鶴超辛口
1,595円(税145円)
-
2月発売!日本一・二の超辛口は日本酒度+20以上
真野鶴 超辛口純米原酒 無濾過生 1800ml2月発売!日本で一・二を争う超辛口は+20で生の爽やかさを兼ね備えたスイスイいける佐渡の酒真野鶴超辛口
3,190円(税290円)
-
こんな酒を待ってました
度数低めでチョイ酸味
まさかあの北雪酒造から発売とはオドロキ!
特別純米13 720mlあの北雪が低アルでしかも甘酸っぱい純米酒を発売!一度は飲んでみる価値アリ
1,430円(税130円)
-
辛いというよりアッサリと滑らか
鷹勇 純米吟醸 特辛1800mlSOLD OUT
-
良い辛口純米酒は・・・辛くない
という頒布会佐渡伊藤酒店25年目の頒布会「良い辛口純米酒は辛くない」
11,200円(税1,018円)