熟成でますます旨味を増していくことでしょう
天領盃 純米吟醸 720ml
1
佐渡島内において大手といえる北雪・真野鶴は日本国内はおろか世界に
その名をとどろかせる活躍を遂げております。
一方で真稜・金鶴は島内消費者からの圧倒的な支持を受けておるように思われます。
もちろん、島外県外でも隠れた人気蔵になっております。
で、今の天領盃はといいますと日本の最先端を行く日本の大都会で支持されるような酒
今、都会で人気のあんな酒こんな酒と並んでも遜色ないくらいの味わいを目指し着々と
到達点に近づいておるように感じます。
それは限定流通の銘柄に限らず、一般銘柄のこの酒「天領盃 純米吟醸」にも表れております。
昔からの消費者を意識したアルコール度数設定、わずかながら酸味があり食事とよく合う味わい
そしてここが重要です・・・昔ながらの酵母を使う事でやたらと華やかな果物のような香りを出さない
そのため、熟成して十分楽しめる腰の強さなどを兼備。
まさに、今飲んで美味しく三年後五年後まで我慢したら更に素晴らしい熟成酒の世界を味わえる
そんな酒だと言えます。
三年後五年後に熟成した酒を飲む事を前提に今の状態をシッカリと味わってみてください。
精米歩合:58%
アルコール度数:15度
おすすめ商品
-
純米 至 生にごり酒 720ml
完全密封です開栓には充分ご注意を
2024年度 新酒 クール配送料がかかります1,590円(税144円)
-
カタサはたぶん日本一 ワダコメかりんと 130g 1袋
この固さには気をつけろ!そしてその美味さにはもっと気をつけろ ワダコメかりんと
324円(税24円)
-
天領盃 純米吟醸 しぼりたて生原酒720ml
微々炭酸で入荷 令和6年度 新酒
チルド配送島外の日本酒ファンに大人気?天領盃純米吟醸しぼりたて生原酒2024年度
1,870円(税170円)
-
これからが本番の旨酒
福井花垣純米ひやおろし720ml爽やかさと円やかさが同居する酒それが一年ひやおろし
1,485円(税135円)
-
佐渡の小さな酒蔵の最高峰は・・・ズバリ飲める酒
真稜 純米大吟醸40% 720ml
この度第95回 関東信越国税局酒類鑑評会純米吟醸の部で入賞!真稜純米大吟醸720ml小さな蔵の大きな拘りの一つ40%純米大吟醸でも飲める酒を造る
5,170円(税470円)
-
北雪純米生原酒は今が飲み頃
北雪純米生原酒はこれからも飲み頃
北雪純米生原酒はいつでも飲み頃
時間とともに変化する味をお楽しみください720ml
チルド配送華やかな香りというよりは生酒本来の落ち着いた新鮮な味と香りが特徴
1,650円(税150円)
-
佐渡 天領盃 純米吟醸ひやおろし 720ml 2019年9月出荷
当時の優しさそのままにさらに熟成の旨味を増し1,980円(税180円)
-
杉錦 生もと純米酒90 720ml
米を削らず酵母無添加で米と麹と水だけで醸した酒1,830円(税166円)
-
新酒の香りクンクンで程よい辛口
学校蔵かなでる学校蔵生もと720ml佐渡西三川の学校蔵で醸された佐渡で唯一の生もと造り純米吟醸は唯一無二の味
1,980円(税180円)
-
元旦しぼり
12年前の元日に搾られた生酒が干支を一周して
今、驚きの美味さに 1830mlの生原酒朝日山元旦しぼり12年という歳月がアル添の生酒を円やかな美味さに変えてくれる
5,500円(税500円)
-
扶桑鶴 純米にごり酒 720ml
コレゾ燗酒マジック!
そのまま冷やだとペッタンコなにごり酒が
お燗でバツグンのうま味を発揮します1,350円(税122円)