佐渡の美味い酒、美味いモンを「私、熱燗小僧」がお届けします ただし、二十歳に満たない方へお酒は売りません

佐渡 天領盃 純米吟醸ひやおろし 1800ml 2019年9月出荷 
当時の優しさそのままにさらに熟成の旨味を増し 1

3,960円(税360円)

購入数

外気温が蔵内温度とが同じくらいに下がってから
二度目の加熱処理をせずに冷やのまま
出荷されるから「ひやおろし」というらしいです!

ということは、この酒の楽しめる期間は・・・
春 暖かくなるまで。

とは言うものの
その後のさらなる味の変化を楽しむのも
「ひやおろし」のと言いますか、日本酒の
醍醐味です。

二年目の秋、三年目五年目・・・と
温度・紫外線に注意を払いながら
ジックリと熟成させることで、今までに
無い自分だけの「オリジナル自家熟成
「ひやおろし」を造り上げる事も出来ます。

さあ皆さん、固定概念にとらわれず
今から自家熟成酒を造り上げる旅に
出発しましょう。

その例としてーーーーー
天領盃純米吟醸ひやおろしを3本
お買い上げいただき、この秋に1本
3年後に1本、5年後に1本飲んで
みてください。

ただ、自家熟成の際の注意点として
第一に紫外線・光をできるだけ遮る事
カートン・化粧箱がありましたらその中に。
第二に古いお宅で土蔵がありましたら
その中に置き、出来ればその事を
忘れてしまうとか。
他には縁の下の食料品貯蔵スペースに
置いて暫くお忘れになるとか・・・

こんな感じで、気がついたら何やら
古い酒が出てきたぞ。
オッ、熟成が上手くいったかなと
心弾ませながら開栓する楽しみ。

色・香り・味わい・・・すべてが蔵出し
された年とは違う「熟成」という時の流れを
楽しむ事が出来る筈です。


おすすめ商品