北雪 特別純米13 720ml 今までにない軽くて甘酸っぱい味 1
佐渡の酒といえば新潟の酒よりいくらか味があるとは言うものの
「基本的には淡麗辛口が進む道か、今は新潟淡麗という表現が正しいのか?」
それでも最近はいろんな味わいの酒が出て来とるようです。
『甘めで華やかな香り』だったり「がっちり熟成した味」など。
私の好み・考え方としては、「爽やかな酸味や熟成感があるから日本酒であって
この酸味が無かったらただの薄めの米焼酎のようなモンだろう」でした。
それが・・・この北雪特別純米13を飲んでみてこの意外な味に
ビックリ そしてスイスイさらにグイグイ飲んでしまいました。
たいして飲めんヤツなんですが。
そして感想としては
この酒に限っては少し冷やしたほうがいいかなーという感じでした。
我ら熱燗小僧の会としてはチョット悔しい気がしますが、この酒に限ってはです。
そしてまた、ある方向性可能性としては日本酒が苦手な方にもおススメできる
入門酒的な存在でもあるように感じました。
さて、今これを読まれておられる方は決して「日本酒が苦手」と言う方では無いと思います。
どうぞ、一度お試しになりもし私の考えに賛同できるようでしたら日本酒が苦手な方に是非とも
ご紹介ください。よろしくお願いいたします。
おすすめ商品
-
金鶴 本醸造生酒 720ml 7号酵母で爽やかに クール配送
1,300円(税118円)
-
6月13発売
佐渡 金鶴 純米吟醸生酒 720mlクール配送1,570円(税142円)
-
北雪 純米大吟醸 YK35 720ml 贈り物に最強の一本
6,050円(税550円)
-
時代を遡った3本で日本酒の美味さ贈りましょう
佐渡逸見酒造大吟醸720ml3本セット
アル添・純米・山廃 化粧箱入り7,460円(税678円)
-
真稜 純米大吟醸40% 720m 小さな蔵の最高峰は飲める酒
5,240円(税476円)
-
佐渡の人気蔵の生酒3本セット 金鶴・真稜 クール配送
5,360円(税487円)
-
佐渡 真稜 純米生原酒 至 7号酵母 720ml
日本酒度+5 茶瓶 チルド配送1,800円(税163円)
-
佐渡 真稜 純米生原酒 至 7号酵母 720ml
日本酒度+10 緑瓶 チルド配送1,800円(税163円)
-
真稜 大吟醸40% 1800ml 平成初期に醸された酒
33,000円(税3,000円)
-
真野鶴 純米大吟醸 深静mijo みじょう 720ml は扁平精米40%
11,000円(税1,000円)
-
真稜 山廃(やまはい)純米大吟醸720ml
佐渡で唯一の山廃造り カートン入り2,750円(税250円)
-
新登場!!佐渡純米生原酒 至 7号酵母「+5,+10」セット
化粧箱入り チルド配送になります4,000円(税363円)
新着商品
-
新登場!!佐渡純米生原酒 至 7号酵母「+5,+10」セット
化粧箱入り チルド配送になります4,000円(税363円)
-
真稜 山廃(やまはい)純米大吟醸720ml
佐渡で唯一の山廃造り カートン入り2,750円(税250円)
-
真野鶴 純米大吟醸 深静mijo みじょう 720ml は扁平精米40%
11,000円(税1,000円)